記事詳細ページ

数年越しで完成。白川荘名物品

数年越しで完成。白川荘名物品:画像

白川荘です。

 約3年の研究期間をかけて遂に完成しました。「風雪たまり干」。
川魚の寒風干はどこにでもありますが、「風雪たまり干」は違います。
中津川名産物「やまめ・いわな」を「どぶろく」と「関が原のたまり」に2日間漬け込み、中津川の極寒風に3日間さらして完成。
どぶろく漬けのこだわりはもちろん、たまりも、歴史ある天下一品のものにこだわる徹底ぶり。
 その味わいは絶妙で、さっぱりした味の中にさまざまな風味漂う微妙・絶妙美味です。
 白川荘のお料理、そして売店でも販売いたします。

2009.01.23:[観光スポット]

おまけコマ・・・

おまけコマ・・・:画像

人間の寒風干し。

2009.01.23 14:44:[白川荘れぼりゅーしょんず]:編集削除

食べたい。

いや〜っ!!
美味しそう。でも、グルメな鳥に横取りされないように。
白川荘のお姉さま方も、いつも感心します。役者ですねぇ。

2009.01.23 20:17:[すぎてっく]:編集削除

わたしもです

白川荘さんのこのブログで楽しんでます。一度行ってみたいですね。

2009.01.24 19:30:[えびぞう]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
小山 秀紀:画像

白川温泉白川荘

詳細ホームページはこちらをクリック!