記事詳細ページ

勝天28 『かねたんのいちにち』

勝天28 『かねたんのいちにち』:画像

兼続 「殿!」

景勝 「あわてて何じゃ。お船どのの思わせぶりな態度にでも驚いたか?」

兼続 「そうではございませぬ。異なものを見つけましてございます。」

景勝 「なんじゃ。」

兼続 「かねたんのいちにちでございます。」

景勝 「かねたん?あのマスコットか。」

兼続 「かねたんの絵本が出たのでございます。」

景勝 「ほほぉ。これは、ラブリーじゃ。」

兼続 「しかも、殿のキャラクターまで登場してございます。」

景勝 「なに?」

兼続 「『かげっち』という名でございます。」

景勝 「どれどれ・・・かげっち。ラブリーじゃな。」

兼続 「これは、お子様のお土産にはたまらない一冊でございますな。」

景勝 「わしまでキャラになったとなると・・・次は、お船どのかのぉ。」

兼続 「お船どのが・・・どんな名前になるのでしょう?」

景勝 「お船じゃから・・・『おせーにょ』とか?」

兼続 「遅刻したみたいでございます。」

景勝 「『だるせーにょ』とか?」

兼続 「音楽の記号ではあるまいに。」

景勝 「じゃあ、『だるちゃん』とか?」

兼続 「すでに原形を留めておりませぬ。」

景勝 「『さえこ』でいいんじゃねーの?」

兼続 「最終的に殿自身のキャラが変わっております。」


『かねたんのいちにち』。好評発売中です。

2009.02.01:[イベント・祭り]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
鈴の宿 登府屋旅館:画像

鈴鳴草子 〜鈴の宿 登府屋旅館〜

鈴の宿 登府屋旅館のブログへようこそ♪ 〒 : 992-0076住 所..