飯豊米ネットワークです。今年の米作りも、種まきから始まり、耕運、代かき、田植えと天候にも恵まれたおかげで、順調に作業が進んでいます。苗も丈夫で良い苗が育ちました。昔は沢山の人で田植えをしましたが、今はほとんど機械で植えていくので、10日ほどで終わります。今年も豊作を祈りながら1枚1枚丁寧に植えていきます。田植えが終わったら、「さなぶり」ということをやります。田植えが終わったお祝いと、秋には豊作を願ってという意味をこめた慰労会みたいなものですね。
飯豊米ネットワーク日本一美しい田園景観を有する町で、有機質肥料を利用し..