記事詳細ページ

☆方言看板☆9「なんじょだべ」

☆方言看板☆9「なんじょだべ」:画像

赤湯のおいしいお菓子にもこの名前がついています^^

第9回目「なんじょだべ」

「いかがでしょうか」と訳されておりますが
この言葉は なんじょだべ ⇒ なんじょ+だ+べ ⇒ 何ぞ+だ+べ
⇒ どんな+だ+べ ⇒ どんなだべ
という感じから来ており「(提供した)食べ物、サービスがどんな感じでしたか」って
丁寧に質問するような意味があります。

赤湯温泉にご旅行なんてなんじょだべ?

赤湯温泉 丹泉ホテルINじゃらん赤湯温泉 丹泉ホテル

2009.06.08:[観光スポット]

 

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
さりげな〜くお菓子をご紹介いただてたみたいで・・
お客様より教えてもらい早速拝見させていただきました!
感謝感激でございます!
これからもよろしくお願い申し上げます。
     
               菓匠 萬菊屋

2009.06.18 13:18:[菓匠 萬菊屋]:編集削除

いえいえ^^

いえいえ^^こちらこそいつもお世話になってます!

なんじょだべは個人的に大好きな赤湯のお菓子ですので
ブログでもちょっと名前が出てきました^^

これからもどうぞよろしくお願いします!

2009.06.18 17:50:[marumori]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
山形県 赤湯温泉 丹泉ホテルブログ:画像

山形県 赤湯温泉 丹泉ホテルブログ

丹泉ホテル 湯快な思い出−和やかな集い 身も心ものんびりと そ..