ワークショップ匠庵なんですが・・・。ちょっと準備が遅れておりまして、のちのちは、武将兜のペーパークラフト製作等を体験いただくつもりでおります。代わりってほどじゃありませんが、ただいまは缶バッチの製作が出来ます☆えっ!!って思っている皆さん、これが意外とカッコ良いしカワイっす(^^)v全32種類一個100円ですので、ゼヒゼヒやってみてください。
オープンおめでとうございます。昨日、早速作ってみました!うーん、32種類…どの絵柄にするか迷いましたが、最初なので、2種類ある「戦国の杜」(かねたん&けーじろー)1個ずつに決定。丁寧に作り方を教えていただき、アッと言う間に完成しました。意外と簡単で、これなら、誰にでもできますね!とっても手軽なので、時々お邪魔して、少しずつ作って、いずれは全部揃えて、額にでも入れて飾ろうか、などと思案しています(^^)…って、この缶バッチ、いつ頃まで作れるのですか?もし期間限定だとしたら、あと30個、早めにゲットしなければ!では、またお邪魔します、宜しくお願いしまーす。
ありがとうございます。武将兜のペーパークラフト製作体験の準備が遅れておりまして、ご迷惑をおかけしております。缶バッチの製作は、好評でありますのでこのまま継続したいと思います。スグに中止することはございませんのでご安心ください。ですが、内容の変更をする場合がございますのでその際は、HPやブログで事前にお知らせします。また、ゼヒ『戦国の杜』にお越し頂き缶バッチ作ってくださいね。スタッフ一同で、お待ちしております。
米沢市の新しいスポット歴史を楽しむ『戦国の杜』前田慶次400回忌!
作ってみました!
オープンおめでとうございます。
昨日、早速作ってみました!
うーん、32種類…
どの絵柄にするか迷いましたが、最初なので、
2種類ある「戦国の杜」(かねたん&けーじろー)1個ずつに決定。
丁寧に作り方を教えていただき、アッと言う間に完成しました。
意外と簡単で、これなら、誰にでもできますね!
とっても手軽なので、時々お邪魔して、少しずつ作って、
いずれは全部揃えて、額にでも入れて飾ろうか、などと思案しています(^^)
…って、この缶バッチ、いつ頃まで作れるのですか?
もし期間限定だとしたら、あと30個、早めにゲットしなければ!
では、またお邪魔します、宜しくお願いしまーす。