記事詳細ページ

ツララララ

ツララララ:画像

冬になると軒下のつららがドンドン伸びます。時々たたき落とさないと重たくなって軒先が壊れます。先端恐怖症の方にはたまらない光景でですね。
当館にお泊りにいらっしゃる某有名タレントさん(大・大御所さんです。ヒントはネジネジのおじさん。素晴らしい方です)が以前、「西屋に冬泊まった時は、軒先のつららを割ってグラスに入れてオンザロックでウイスキーを飲むのさ〜うまいぜ!」ととある番組の取材にておっしゃられました。

いや、それはいいんですが・・・屋根は結構「汚い」のです。屋根は毎月洗ったりしません。また雪も白くて観る分にはきれいですが結構「汚い」のです。雪を鍋に入れて溶かしてみると分かりますが、実は埃まみれ、というかホコリを「核」として雪が出来ているのです。
まあ、オンザロックではホコリはよく見えませんから「うまいぜ!」でいいのですが・・お泊りの際はちゃんと製氷機の「清潔な」氷をお出しします。

これからおそらく2ケ月は雪と仲良しにならなくてはいけません。季節と追いかけっこの山ライフ。といっても米沢までは冬でも40分あれば行けてしまう便利さ。山と街を行き来して今年もはじまりはじまり〜

2011.01.02:[観光スポット]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
西吾妻音楽日記帳(西屋社長ブログ):画像

西吾妻音楽日記帳(西屋社長ブログ)

西吾妻山、谷間の温泉場、白布温泉にて温泉旅館を営んでおります。湯量豊富..