記事詳細ページ

圧雪ロード

圧雪ロード:画像

白布温泉から5キロ下ったところにある標識です。
このデザインはなんだかわかりますか?間もなくお祭りが始まる笹野観音の付近で製作される民芸品「お鷹ぽっぽ」をデフォルメしたものです。
まあ、はじめてご覧になられる方はもしかしたらわかりませんよね。

17日から笹野観音では「笹野観音初17堂祭」が開催されます。
「笹野花」というお鷹ぽっぽと同じ材料で作った仏様に飾る木の「造花」の販売、出店もたくさん。

米沢観光物産協会のページに詳しい内容が!

白布温泉までの道中は、先日書きました様にハイテク除雪で圧雪バリバリです。
とはいえ気温が低いので飛ばさないで安全運転でいらしてくださいね。

湯滝の宿 西屋の公式ページはこちら〜

2011.01.15:[温泉三昧]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
西吾妻音楽日記帳(西屋社長ブログ):画像

西吾妻音楽日記帳(西屋社長ブログ)

西吾妻山、谷間の温泉場、白布温泉にて温泉旅館を営んでおります。湯量豊富..