慶次のぶろぐ
皆の者!元気にしておるか?慶次は今日も元気ですよーーーーーー(笑)
さてわしらは今月の12、13日に開催された上杉雪灯籠まつりにてバリバリ派手にフル稼働じゃ!!!あっ!まっ実際地味だったかもしれんがの・・・(笑)
今年もたくさんのお客人方に来て頂いておかげさんで大盛り上がりだったのう。皆ありがとうのう。わしらも2日間おもてなしや演武等で少しは会場を盛り上げるのに助力できたかのう。そうであったならわしらも幸いじゃ。
日中も色んなイベントで楽しめたが何と言っても夜はまこと風流極まる景色じゃったなあ。寒い中足をお運び下された皆様ありがとうございまする。大儀であった。
あっそうそうわしらは雪灯籠まつりの翌日から仙台に行ったのじゃが、伊達武将隊、奥州片倉組の皆々様、そして青葉城跡に足をお運び下された皆様方まことありがとうござる。まっ仙台での話はまた次の機会に載せるゆえ今日はここまでにしておこうかのう。ではさらばじゃーーー!!!
2011.02.20:[イベント・祭り]
雪灯篭まつり☆
仙台では…
雪灯籠まつり♪
> 宮田殿
> クロミ殿
> 仙台のはるか殿
> がじゅ殿
戦国の杜STAFFブログ
米沢市の新しいスポット歴史を楽しむ『戦国の杜』前田慶次400回忌!
こんばんは!
今月、実は雪灯籠に参戦したかったのですが、士官先からの連絡待ちで今年だけリタイアしました。本当に残念です。
でも上杉まつりはもう上司に話してありますw
今日は戦国の杜に伺ったところ、皆様とても温かくむかえてくださってとてもうれしかったです。
慶次様、髪の毛触ってしまってすみませんでした(汗)
かんべえ様の甲冑が少し胸のあたりが壊れてたのが気になったのですが、修理はきくのでしょうか?
あとちょっぴりいっぱいはな姫様にお会いできなくて寂しかったです。
よろしくお伝えくださいませ。
今日は出口まで送っていただけてとっても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。