記事詳細ページ

前田慶次四百回忌供養祭

前田慶次四百回忌供養祭:画像

いよいよ再来週(6/4・5)の土日は「前田慶次四百回忌供養祭」が行われます。
全国の前田慶次ファンの皆様、米沢に集合!!ですよ。





「前田慶次四百回忌供養祭」のチラシイメージを拝借しました。

画:原哲夫
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP1990

(C)aki okano





6/4(土)供養祭 11:00〜 善光寺
      餅振る舞い 12:00〜 善光寺

特別企画として原哲夫氏の複製原画展、けーじろー撮影会など執り行われます。


6/5(日)前田慶次400回忌特別講演 10:00〜 伝国の杜
      パネルディスカッション 11:10〜 伝国の杜
物販コーナー 9:30〜13:30 伝国の杜前

6/5(日)は戦国の杜でも特別イベント開催!!

      「いしだみつにゃん」がやってくる!
      彦根で集めた東日本への思いを携えて…
      『義の継承』支援金引渡し式  13:30〜

      角田信朗氏撮影会&サイン会(予定) 14:00〜
      正道館最高師範・あの角田氏がついに戦国の杜へ!


戦国の杜「戦国SHOP義風堂」が善光寺(6/4)と伝国の杜(6/5)に出店します。


6/4・5は米沢へGO!!

2011.05.21:[イベント・祭り]

質問

楽しくいつもブログ拝見させて貰ってます、
質問です、米沢駅から堂森善光寺までバス等、出てますか?

2011.05.21 19:18:[あつし]:編集削除

>あつし様

返事遅くなりました。
堂森善光寺に直接向かえるバス路線は残念ながらありません。

直近のバス停から600mほど、歩いて10数分かかります。

米沢市民バス(米沢市役所・万世線)をご利用いただき、
桑山公園前バス停または桑山団地中(旧雇用促進住宅前)バス停
で降車、徒歩約600mで善光寺に到着します。

便数は極端に少なく、駅前からですと1〜2時間に1本程度です。
駅から徒歩ですと30分以上かかりますが、天気がよければ駅前でレンタサイクルを借りる手もあります。

詳細は sengoku@ia9.itkeeper.ne.jp

までメールを頂ければ地図・時刻表等お送りできます。

2011.05.22 09:35:[Funya]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
青木 一成:画像

戦国の杜STAFFブログ

米沢市の新しいスポット歴史を楽しむ『戦国の杜』前田慶次400回忌!