記事詳細ページ

6/29 SNOWえっぐフェスティバル2011!!

6/29 SNOWえっぐフェスティバル2011!!:画像

- PDFファイル [snow2011ura.pdf]

えぇ〜、昨日ちょっと時間がなくてあまり、説明ができずに終わってしまいやっと今日も今しがたパソコンに向かえた観光協会テラです!(。・ω・)ノ゙

さて、中途半端に終わってしまった今年のSNOWえっぐフェスティバル2011の概要を報告したいと思いまっす!!

まぁ、内容はトップ画像やPDFの方を見てもらえればわかるんですが、なお詳しくお伝えします!(*`▽´*) ウケケケッ

では、さっそく!!

開催日時は7月30日の土曜日となります!

場所は中津川の白川ダム湖岸公園!!

午後の14時より雪コート・売店がオープンいたしまして、雪コートではスノーフラッグ、人間カーリング、雪上ばんば、雪積み、ストラックアウト、おもしろ競技多数あり、これには自由参加していただき、なんと賞品も準備されているそうです!また、雪のすべり台も自由解放なので気の済むまで遊んでいただけます!

それから16時になりますと雪上スイカ割り、17時半からは雪上宝探し、子供達が楽しめそうな企画が盛りだくさん!!((o(゙ε゙)o))ウズウズ

そして、いよいよ18時からはオープニングセレモニー!
バンクシアサックス四重奏団のみなさんの演奏、OH.SEI二胡奏者のコンサート、地元の小中学生達によるよさこいソーラン踊りと目白押し!!

20時からは、その締めを飾るのは夏の定番花火の打ち上げ

星がきらめく夜空に上がる花火はさぞかし綺麗で、夏を満喫できること間違いなし!!

ご家族、友達、恋人同士でぜひ、中津川の夏のビックイベント、SNOWえっぐフェスティバル2011に遊びにいらしてください!

また、その様子は我が飯豊町観光協会のUSTREAM放送で生中継される予定ですので、現地に来れない方はぜひそちらの方で、イベントの雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか!?

たくさんのお越しをお待ちしております!(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー

2011.06.30

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association:画像

一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association

飯豊町の観光情報が満載です!まずはご相談ください! ★★★★ 業..