記事詳細ページ

7/4  第23回黒べこ祭り開催!&ゆり園盛況!!

7/4  第23回黒べこ祭り開催!&ゆり園盛況!!:画像

どうもこんにちは、みなさん!!

昨日の黒べこ祭りで腕が焼けに焼けた、観光協会テラシマです!(A;´・ω・)フキフキ
もう昨日は寝返りするたびに腕がこすれて痛い思いをしました(┬┬_┬┬)

さて、今日はその昨日の黒べこ祭りとゆり園情報についてお伝えしていこうかと思います!

まずはこちら!!







黒べこ祭りの会場となったゆり園での準備風景の写真です!

そして、時間になるとぞくぞくとお客さんがやってきて一気にいっぱいになりました!





それで肉を焼く臭い、肉を焼く音、焼いている様子を撮影しているのはとても切なかったです(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ



見て下さいよ!この肉を前にしてのみなさんの笑顔!!


俺も肉食いたかったぁ〜うぉぉぉぉぉ!!!

まぁ、さておきここからは黒べこ祭りの会場となった最近のゆり園の様子をお伝えします!

では、写真をご覧ください!









ご覧のとおりゆりの花もだんだんと見頃を向かえようとしております!今年は雪の影響や、この間の大雨の影響で生育が伸びずゆりも被害をうけております(ノд・。) グスン
しかし、そんなことにもめげずにゆり園のスタッフさん達は頑張ってゆりを復活させようと、お客さんに喜んでもらおうと奮闘している最中であります!

またゆり園にはゆりだけではなく、






などの草花や、今年できた・・



スーパーすべり台も子供達に人気で、子供たちのいい遊び場となっております!

また、ゆり園には入り口の近くや奥の方に売店や物販のお店もあり、ゆり園名物のゆりソフトや山形県の特産品のサクランボも売っておりますので、ぜひまだゆり園にきていない方も、見頃の前に見にいらっしゃった方もも見頃となったゆり園をまた、見に来てくださいね!(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー

ゆり園の見頃は今週末から来週にかけてになると思いますので、みなさんできておごやぇ〜(⌒ー⌒)ノ~~~

2011.07.04:[観光スポット]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association:画像

一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association

飯豊町の観光情報が満載です!まずはご相談ください! ★★★★ 業..