記事詳細ページ

9/21 日本一の極上の田舎へ 〜台湾のメディア陣が飯豊町にやってきた!〜

9/21 日本一の極上の田舎へ 〜台湾のメディア陣が飯豊町にやってきた!〜:画像

さてさて、みなさんこんにちわ(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

現在、台風15号が接近しておる最中・・・(A;´・ω・)フキフキ
各地ではかなりの被害が出ているようですヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

東北のあたりには、これから夜にかけて上陸するかもということなので、みなさんお帰りの際や外に出る時は十分気をつけてくださいε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ


では、話は変わりまして先日の台湾のメディア陣やエージェントがここ飯豊町にやってきたことの報告から参りましょう!!


今回、飯豊町の方にやってきた台湾の方々は、台湾のテレビ局、新聞社、ネット関係、旅行業者と大変すごい方々でした!

一日目は農家民宿の体験と言うことで、農家民宿いろりの別亭にて歓迎セレモニーを行いました!



歓迎の挨拶をしたあとにさっそく中に入って、すげ傘作りの体験を取材したり、そのすげ傘をもって花笠踊りをしたり、各民宿に移動しての体験も撮影したりしていました!



その日は、4つの各農家民宿に分かれて宿泊し田舎暮らしを体験しました。


そして、二日目。

一同いろり別亭の方に再度集まり、登場したのがこの方々!



そっ、みなさんご存じの通り、おきたま愛の武将隊のみなさんです!

もう、出てきた瞬間にフラッシュの嵐嵐!(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー

武将隊のみなさんには簡単な演武を披露していただき、台湾の方々にも喜んでいただけたみたいです(●^曲^●)

そして、演武が終わると武将隊や農家民宿のお父ちゃん、お母ちゃんがたとの記念撮影!みなさん、いい笑顔です(≧∇≦)b




そして、お見送りの時間です!農家民宿の方と挨拶やハグをして別れを惜しんで、涙を流す台湾の方もおられました(ノд・。) グスン

そして、愛の武将隊のみなさんも台湾の旗を振ってバスが見えなくなるまで最後まで、見送っていただきました!



この台湾の方々を通して、日本は大丈夫なんだと、飯豊町は安心して観光にこれる町だということを伝えていただいて、今年も沢山の台湾の観光客がきてくれることを願いたいと思います!


最後に、農家民宿のみなさんとサービスショットのご披露です!観光協会スタッフ陣はこの台湾の国旗Tシャツをきて、台湾の方の歓迎を行いました!どうでしょう、似合ってますか?( ´^ิー^ิ`)ニヤァリ




2011.09.21

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association:画像

一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association

飯豊町の観光情報が満載です!まずはご相談ください! ★★★★ 業..