本日、第3回(第2回は中止)戦国の杜ウォークラリーを開催いたしました。ウォークラリーとはいってもお子さんが多かったので、ガチのラリーはやめてみんなで町なかウォーク!「興譲館跡」で碑文を見ながら問題を解く!!「武将隊詰所」に立ち寄り。残念ながら武将隊は出陣中!!日ごろ歩かないような細い道を地図を頼りに目的地へ…ここも余り足が向かない、上杉神社脇の「福徳稲荷」今回のコースは 戦国の杜→武将隊詰所→白子神社→法泉寺→興譲館跡→上杉神社→(福徳稲荷→春日神社→観光案内所)→上杉伯爵邸→松岬神社→戦国の杜でした。参加された皆さん、お疲れ様でした。
米沢市の新しいスポット歴史を楽しむ『戦国の杜』前田慶次400回忌!