記事詳細ページ

置賜ボランティアガイドフェスティバル

置賜ボランティアガイドフェスティバル:画像

11月2日に、置賜地域観光ボランティアガイドフェスティバルがありました!

どういうものかというと…置賜地区の観光案内人が、観光地に赴き、現地の観光ガイドと研修や交流をする、いわばガイド研修会という感じです。

当日は約60名が参加し、午前中は会津若松市の「鶴ヶ城」、「御薬園」、「松平家墓所」をめぐり、午後からは現地ガイドと意見交換会といった流れでした!

飯豊町からは観光協会の竹田さんと青木(このブログ担当してます)を含め5名で
行きました。





時間的に余裕の少ない部分もありましたが、ガイドさんの話はユーモアもあり、
とてもわかりやすかったと思います(^^♪

自分も、飯豊町のガイドをできるように勉強しなくては…!

2011.11.04:[観光スポット]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association:画像

一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association

飯豊町の観光情報が満載です!まずはご相談ください! ★★★★ 業..