記事詳細ページ

★石屋のおっか★どうぶろく新酒発表会

★石屋のおっか★どうぶろく新酒発表会:画像

飯豊町は寒くなると、楽しみな物が・・・

そうです!

白いお酒。「どぶろく」

先日、がまの湯さんでどぶろく新酒発表会がありました。

がまの湯さんと緑のふるさと公社さんのどぶろくです。


どぶろくは全く素人の私。

日本酒が苦手な私でも、飲みやすく、ついつい・・・・
本当にどぶろくは気をつけないといけません!!

がまの湯さんの杜氏の方の説明

精米歩合を40%と高くすると、仕上がるまで時間がかかるそうです。
なので、じっくり時間をかけ、雑味がない芳醇な出来に仕上がったそうです。
しかし、まだ発展途上中らしく、目指す味までは後少しとの事。
これからがますます楽しみです。

緑のふるさと公社さんの杜氏の説明


びっくりでしょう??女性の杜氏さんですよ!
山形の酒米「出羽燦々」の独特の香りと飲みやすさとバランスに配慮。
ぴりっとした後の甘さがいい新酒らしい仕上がりだそうです。
今飯豊の湧き水を使ったどぶろくを仕込み中との事。
こちらも年々進化中!楽しみです。

飯豊町はこのどぶろくを使った、料理・お菓子にと力を入れてます。
今、エルベでも「どぶろくアイス」販売中です!!

是非是非、飯豊にお越しの際はどぶろくをよろしくおねがいします。

2011.12.01:[観光スポット]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
国分 静:画像

しづかノート

石屋のおっかです。 終活ガイドとしての情報提供・日常の出来事..