★石屋のおっか★立派な贈呈式
この日は6年生だけの文化祭の日でした。(次女曰く、先生が文化祭なんだ!!と言い張るらしい・・・笑)
次女はこの日のために、少女時代 Geeの振りを練習したり、AKB48の曲への合いの手のれんしゅうをしたり・・・。
本当にこの学年は楽しそうで、面白いんです。(先生が一生懸命でとてもこの学年にマッチしてると私は思います)
その中に、タイムカプセルの贈呈式も組み込んで頂いたようでした。
皆整列して待っているところへ、軽トラで登場!!
社長と私で照れ照れ、でれでれ・・・
立派な挨拶を頂き・・・
タイムカプセルが埋没している、イチョウの木の下へ
みんな、興味津々。
「すげ〜〜〜」「かっこいい〜〜〜」などなど・・・
想像以上の物だったらしく、とても喜んで頂きました。
最後にみんなで記念撮影。
20歳のとき、またこのイチョウの木の下で再会するそうです。
どんな大人に成長しているのか、今から楽しみな学年です!!
2011.12.06:[観光スポット]
おはようございます
しづかノート
石屋のおっかです。 終活ガイドとしての情報提供・日常の出来事..
楽しみだね〜
こんにちわ
タイムカプセルいいね〜
交歓会の写真も入ってるのかな?
今現在の宝物を20歳になって見た時の楽しみ感、ガッカリ感、20歳の時にまたみんなで会える楽しみ感、いいよね。
成人式の時に掘り出すのかな?
これからの人は楽しみがあっていいね。
ちなみに明日会議です。
ではまた・・・