★石屋のおっか★やっと晴れ間が
よろしくお願いします。
無事終了
こんにちは
なんとか無事に終了しました。
校長と団長の乗った1号車が館山駅に到着と同時に雪が降り出迎えに行った我々も唖然・・・
雪を連れて来ちゃったよと・・
バスを乗り換え千倉へ向かう間も雪が降り千倉に来てまで雪を見るのかと皆さんがっかりしてましたが、七浦到着の頃には天候も回復晴れましたが何年かに一度というくらい寒い日でした。
船の上では保護者の皆さんはかなり寒がってましたよ。
子供達はもちろん大喜びでしたが・・・
挨拶など苦手な為自分のことで精一杯な私ですので3日間満足して頂ける接待が出来たかわかりませんがかなり頑張ったつもりです。
もうすぐ訪問団の皆さんも家路に着くと思いますがまた行きたいと思って頂けると幸いです。
来年の交歓会にはたまたま偶然の旅行客を装ってしらさぎ荘に居たりして・・・
ではお疲れ様でした。
お疲れ様でした〜〜
ちなみに
夢の国
娘だけですか?
仕事??
本職は・・・
ひまわりさん・親善大使さん
久しぶりですおっかさん!!
ゆっくりと
拉致・・・?
え〜っ!!
お待ちしています!
最後まで
しづかノート
石屋のおっかです。 終活ガイドとしての情報提供・日常の出来事..
良かったですね
おはようございます。
インフルエンザはやってるようですね。
いよいよ今日は第1小の皆さんの受け入れです。
昨日、何年ぶりかで、午前中かなりの雪が・・・
とはいっても、地面に舞い降りた瞬間にはとけてしまいますが・・
一昨日強風で風波が立ち乗船体験無理かと思いましたが、今日は凪てました。大丈夫そうです。
みんなの行いが良かったからかな。
心配なのは俺の船酔いだけ・・・
天候はずっと晴れ続きですが、今朝は何年かに一度くらい寒かった。
千倉では滅多にない氷点下の朝でした。
第1小のみんなが到着するころには、6〜9度くらいまで上がってると思うけど。
それとこの前屋嶋さん達との話で、再来年の交歓会40周年の時にはOB会をやろうと盛り上がってましたよ。
それでは、3日間頑張ってきます。