記事詳細ページ

★石屋のおっか★ゴールドウインカップ

★石屋のおっか★ゴールドウインカップ:画像

昨日は赤倉温泉スキー場で「ゴールドウインカップ」がありました。

次女が所属している飯豊Jrレーシングが赤倉温泉スキー場で大会がある度お世話になっているロッヂ。

「あたご」

なかなか渋い響きだが、とても温かく、気持ちまで温かくなるロッヂである。

私は今年からお世話になっているので、じいちゃんばあちゃんとは初対面。

写真を撮らせて下さい。とお願いすると

夫婦でこの笑顔をくださいました!!



このじいちゃんが焼く焼き鳥が絶品なのです。

次女は赤倉での大会は、昨日が最後でした。

また来年も元気なじいちゃんとばあちゃんと会えるように、次女よ頑張ってくれ!!

で!!お暇な三女。

今回は相棒のH君が来なかったので、ますます暇!

でも、いいもの見つけた!!

かまくら。

何度も行ったり来たり。

そしてお友達まで出来ました。(お友達作るのは三女の特技?かも)

1人雪の山に登っては転げ落ち・・・雪と戯れる。。。。

出来れば、スキーを履いて雪と戯れて頂きたいのだが、三女はまだまだそんな気もないらしい・・・。

次女は完走後「いや〜失敗した〜」とちょっと悔しそうでしたが、その失敗を次にいかして頑張ってほしいなと思いました。



スキーが楽しくて仕方がない、次女を応援したいと思います。

最後のコーチからの一言。



きっとまたみんな成長したに違いない!!

頑張れ!!飯豊Jrレーシングクラブ!!


2012.02.13:[観光スポット]

おつかれ様でした

日曜日はお疲れ様でした。まだまだ中盤です。
おっかけがんばりましょう\(-o-)/

2012.02.14 12:24:[せいやのおっか]:編集削除

こっちこそ!!

本当にお疲れ様でした。
「コメントしてね」と言っても、皆さんなかなかしてくれず・・・
寂しい思いをしておりました。
さすが〜せいやのかあちゃんは違います。
これからも、いろいろ御面倒おかけしますが、ご指導よろしくお願いしますね〜〜〜。
とりあえず、今日もよろしく!!

2012.02.14 14:42:[おっか]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
国分 静:画像

しづかノート

石屋のおっかです。 終活ガイドとしての情報提供・日常の出来事..