記事詳細ページ

祝!YTSふるさとCM大賞2度目の最優秀賞受賞!

祝!YTSふるさとCM大賞2度目の最優秀賞受賞!:画像

今年度の「YTSふるさとCM大賞」で見事、2度目の最優秀賞を受賞しました!さっそくご覧下さい!
ふるさとCM

2005.12.11

みんなで記念写真!

みんなで記念写真!:画像

パチリっ!

2005.12.14 11:41:[飯豊町観光協会]:編集削除

BGMのヒミツ【その1】 実はあのVo深夜にRECしたんです。

よーく聞いてみると、なんか眠そうでしょ?あのいやらしさと怪しさを出すには、みんなが寝静まった深夜0時すぎぐらいに録るとちょうどいいんです。

2006.01.07 14:48:[飯豊町観光協会 二瓶裕基]:編集削除

BGMのヒミツ【その2】 メロディラインの作成方法

3回目の企画会議中に、ふとコンテを見たら、「噴き出すわっ♪噴き出すわっ♪噴き出すわっ♪・・・・・」って出てきたんですねぇ。なんで「噴き出すわっ♪」ってフレーズなの?って言われてもわかりませんねぇ。

2006.01.07 14:51:[飯豊町観光協会 二瓶裕基]:編集削除

BGMのヒミツ【その3】 思いついたら即REC!

どんな曲を作るときも同じなんですが、思いついたフレーズをあとから思い出そうとしても無理でしょ?だから、思いついたら即録音することにしてるんです。今は携帯電話なんかでもヴォイスメモ機能ありますからねぇ。

2006.01.07 14:56:[飯豊町観光協会 二瓶裕基]:編集削除

BGMのヒミツ【その4】 制作ソフト

SONARですねぇ。外部音源もうまく使うといいかもしれません。ループ集からDrのフィル探すのめんどくさいですから。

2006.01.07 15:01:[飯豊町観光協会 二瓶裕基]:編集削除

BGMのヒミツ【その5】 マスタリング

テレビCMなので、トータルEQでLOWカットですかねぇ。あと、怪しさを増すためにVoを3回別々にRECして、ひとつはセンター、もうひとつは(L)にパン、もうひとつは(R)にパンさせるとおもしろいダブリング効果が期待できますよ。ぜひヘッドフォンで聞いてみて!

2006.01.07 15:06:[飯豊町観光協会 二瓶裕基]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association:画像

一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association

飯豊町の観光情報が満載です!まずはご相談ください! ★★★★ 業..