記事詳細ページ

肝心な方々です。

肝心な方々です。:画像

当館萱屋根葺き替え工事が終わって早3日。大きなイベントが終わった虚脱感と充実感・・・
この工事には会津からの5名の職人さんの他に、地元関地区から強力な助っ人を3名頼みました。当館の雪囲いや雪下ろし、山林の管理や水利管理など、外回りの重要な仕事をお願いしている皆様です。
彼らの笑顔に仕事の充実感が表れています。全職人さんと一緒に記念写真を、と企画していたのですが、様々な事情で叶わず・・・
残念でしたが西屋家族と一緒に。
この3名の手伝い無くして萱屋根葺き替えはあり得ませんでした。
おしょうしな、お疲れ様。

2012.08.08:[温泉三昧]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
西吾妻音楽日記帳(西屋社長ブログ):画像

西吾妻音楽日記帳(西屋社長ブログ)

西吾妻山、谷間の温泉場、白布温泉にて温泉旅館を営んでおります。湯量豊富..