記事詳細ページ

台湾教育旅行in農家民宿!

台湾教育旅行in農家民宿!:画像

県内初(当観光協会調べ)の台湾教育旅行の模様です(^-^)
この度いらしたのは国立羅東高級商業職業学校の生徒さん21名です。
この辺で言う商業高校の高校生ですね!
山形空港チャーター便でいらっしゃいました。


恒例になりました山形の伝統工芸、花笠作り体験です。
みなさんとっても器用で地元の方々もたまげておられました(゚O゚)
少しでもこの経験を活かして花笠音頭へ興味を持っていただけたら本望ですね♪


さて、一晩お世話になる農家民宿さんへ移動して「お母さん」「お父さん」に自己紹介のご挨拶タイムです。


初めて台湾の学生の受入れだったので、言葉の面で農家民宿さんも一抹の不安がありましたが、生徒なりに身振り手振りや筆談、ノートに絵等を書いてコミュニケーションをとりあってました。
中にはタブレット持参で翻訳アプリを駆使したり、日本語を勉強してきて流暢に話す子もおられました(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-


そして夕飯のお手伝いです!
各農家民宿さんで生き生きとお手伝いをしていただきました(´∀`*)


翌日の朝。
雪降る中、プレゼントした完成品の菅笠を早速活用しております(*´▽`*)
そもそも台湾には雪は降りません。
ちょうどこの日の朝、雪が積もってみなさん驚き喜んでました♪


そして別れの時です。
とっても素敵な一夜だった事をこの表情からでも伝わりますね!


お別れした後、生徒さんが残していった手紙の様です。
幸い通訳さんがいたので翻訳していただきました。
「また来るよ」や「言葉の通じない私たちを受け入れてありがとう」など感謝の気持ちいっぱいの内容でした。
きっと農家民宿さんの宝物になる事でしょう(*^_^*)

この後、山形県立米沢商業高等学校へ交流会との事でした。

2012.12.06

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association:画像

一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association

飯豊町の観光情報が満載です!まずはご相談ください! ★★★★ 業..