記事詳細ページ

ようこそThe日本の田舎へ。

ようこそThe日本の田舎へ。:画像

台湾からのインバウンドツアー「田舎に泊まろう」です(*゚▽゚)ノ

今回は天気予報通り大雪の日の来訪でした!
ツアーのバスの運転手さん(青森県津軽在住)も津軽より多いずな〜!と3m級の雪壁と飯豊の綺麗な除雪にたまげておりました(*^m^*)

さてさて、本題です♪


今回も定着した菅笠製作体験です。
民泊先の農家民宿のお母さんにレクチャーしてもらいながら編み方体験♪


さすがにこの日では完成しないので、できあがった笠をみささんにプレゼントしましたヽ(*^^*)ノ
日本の思い出たっぷりなお土産になればいいなぁd(*⌒▽⌒*)b

民泊先のとある農家民宿さんではサプライズイベントとして豆まきをしておりました(o゚▽゚)o
鬼の面をかぶって豆をまく光景に外国の方は不思議に映ったでしょうね〜Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
もちろん風習と掛け声の説明は事前に済んでおりますが(*'-')b
豆まきの様子はYouTubeで閲覧できます♪
なまはげじゃーないよ(笑)



翌朝、お別れの時にはとってもいい笑顔が生まれております(*^-°)v
今年農家民宿のお父さんお母さん方が台湾に行かれるとの事なので、お互いのアドレス交換等をしており、今後の交流も続きそうです!

2013.02.19

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association:画像

一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association

飯豊町の観光情報が満載です!まずはご相談ください! ★★★★ 業..