記事詳細ページ

寂しくなりますが元気にいきましょー!

寂しくなりますが元気にいきましょー!:画像

本日のお客様は置賜農業高校飯豊分校の生徒さんです。

羽前椿駅を毎日利用してくれる高校生達ですが、
実は今年度をもってお隣川西町の本校に統合されてしまいます・゚・(ノД`;)・゚・

なので当観光協会の事務所でもある羽前椿駅が少し寂しくなります。

今日来てくれた生徒さんはそんな駅への感謝の気持ちを色紙に書いて持ってきてくれました(*^.^*)
登下校時に明るく声をかけてくださってありがとうございました。なんて言葉や、野球チップスのカードの袋を切りたくてハサミを貸してくれてありがとうございましたなんて言葉も(笑)


実習で製作したゆり根餡入りの玄米マドレーヌや芳香スプレー等農業高校らしいプレゼントもいただきました♪


高校生の元気な声が聞こえなくなってしまうのは少し寂しいけれど、飯豊町から町外に通う高校生の登校の窓口となっていきたですね!


これからも羽前椿駅は高校生の玄関、旅の窓口として元気いっぱい営業いたしますヾ(´ε`*)ゝ

2013.03.14

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association:画像

一般社団法人飯豊町観光協会 IIDE Tourism Association

飯豊町の観光情報が満載です!まずはご相談ください! ★★★★ 業..