記事詳細ページ

スープカレー

スープカレー:画像

スープカレーって、どういうのかご存じない方多いです。

当たり前ですよね。米沢に一つしかないし、県内にももう一つあるらしいのですが・・・  

もともと北海道で発祥した新しい食文化です。

カレーというとトロトロを思い出しますが、スープカレーはシャバシャバの味噌汁状なんですよね。 で、なぜにスープカレーなのか? 

1.小麦粉使っていないので胸焼けとかしません  

2.油分を分離できているのでカロリーが低い。(ルウのカレーは油が結構多く入っていますよ)  3.トッピングされている野菜などの味がしっかり分かる。

4.塩分が少なめでも満足できる。(ゴハンと一緒に混ぜないからかも)

今はざっと思いつくままですが、これからもう少し皆さんにスープカレーが何なのか?

お伝えしていければと思います。

 

ちなみに写真は、らぁじゃのスープカレーではございません。あしからず。

2013.11.13:[食べあるき]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映