記事詳細ページ

ローカー社のパスティッチェリーア

ローカー社のパスティッチェリーア:画像

昨年から取り扱いを始めたローカー社のウエハース。日本では子供のためのお菓子、という印象やアイスクリームに添えられたものというイメージが強いのですが、イタリアでは完全に大人菓子。今回はクワドラティーニ(小さな正方形という意味)という8種類のお味をご用意しました。25個ぐらい入って@324円とお手軽でございます。

そして今年は新しくパスティッチリーアというお菓子を仕入れてみました。その特色は、ウエハースのリーディングカンパニーとして世界中に愛されているローカーの高品質とサクサクっと軽〜い食感、をベースに、上質のチョコレートの魅力を贅沢に生かしていること。一つひとつの素材や風味、食感の出会いを大切に、まごころ込めて作り上げたひとクラス上の味わいが本物を求めるお客様の心をしっかりととらえています。

と、カタログに書いてありますが、食べてみると確かに軽い!そしてチョコレートが旨い。一箱に12個小さいのが入っているのですが、1個1個がしっかりしているので1個で十分楽しめます。もちろんコーヒーによく合いますよ。

今のところノアーオレンジが一番人気、クリームノイゼッテ(ヘイゼルナッツ入りミルクチョコ)が2番です。1箱@500円是非お試しください。

 

2014.11.24:[食べあるき]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
石塚 保宏:画像

珈琲豆屋です!

米沢市在住。コーヒー豆屋を6月28日開店。 炭火焙煎珈琲とうつわ..