記事詳細ページ

「雛祭 古典人形展」の見どころ No.6

  • 「雛祭 古典人形展」の見どころ No.6
  • 「雛祭 古典人形展」の見どころ No.6

国指定名勝庭園『鶴舞園』内にある本間家旧別荘『清遠閣』では、庄内の旧家に伝わる雛人形や御道具、郷土人形を展示しています。


写真は、昨年の「雛祭 古典人形展」で展示した、酒田市内の伊藤家に伝わる人形です。

伊藤家では、古今雛を中心に《押絵 女大名行列》など華やかな古典人形を飾っていました。

 

また、蒔絵の立派な雛道具・お膳もあり、そちらも見どころになっています。

 

 

 

今年も清遠閣に展示しますので、じっくりとご覧ください(´▽`)

 

 

 

2015.02.22:[イベント・祭り]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
本間美術館ブログ:画像

本間美術館ブログ

〒998−0024 山形県酒田市御成町7−7TEL:0234−24−4..