記事詳細ページ

熊野山スノートレッキングを開催しました。

熊野山スノートレッキングを開催しました。:画像

3月14日(土)、熊野山スノートレッキングを開催しました。

ここ数日の降雪により、今回は急遽コースを短縮して実施となりました。

 

今年も「岳人長井」の宇津木正紀さんと赤間茂樹さんがガイドを務めました。

スノーシューやかんじきをはいて、県道沿いの熊野山登山口から出発です!

 

 

昨日まで降り積もった雪により、スノーシューを履いていてもだいぶ沈みます。

途中で休憩をとりながら、目的地を目指します。

今回、熊野神社までは行くことはできなかったものの、長井市の散居集落を眺めることできるポイントまで登ることができました。

熊野山は、天気がいいと祝瓶山や大朝日岳、飯豊連峰、置賜盆地を眺めることができます。

帰りは、道照寺平スキー場から下山し、約2時間のコースでした。

 

 

今回は、長井市だけではなく南陽市や白鷹町から10名の方にご参加いただきました。

参加された皆さま、本当にありがとうございました。

2015.03.14

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
長井ダム 水源地域ビジョン:画像

長井ダム水源地域ビジョン

長井ダムを中心に活動をつなげることで、長井の人や地域を元気にする活動を..