記事詳細ページ

BBOとは?

  • BBOとは?
  • BBOとは?

昨年から置賜で開催されている本のイベントです。チラシを読んで見ると、、、
「本を通して、人、店、まちが様々な角度からつながり素敵な化学反応を起こし、山形県の置賜に新たな文化の風を生み出す」とあります。うーーーむ、こんな壮大な計画だったのか☆彡 

で、豆いちも参加させて頂いておりますが、6月13日からというのにもう勝手に始めさせていただいております。タイトルはその名も「昭和のお笑いを求めて・・・」
うーーーん、我ながらかなりいなたい、皆には分からない、分かろうはずもなき昭和のお笑い。

大坂の漫才でいえば、現段階で全盛の吉本興業ではない「松竹芸能」がいいのです。マイナー志向ではなく、当時は松竹の方が力があったのでした。

小学校の頃から集めた本を80冊ほど店に置いてみました。正直気付く方もほとんどおらず、前から店にあったような顔をしてら並んでおります。

貸出しもいたしますので、興味のある方は是非豆いちへ(^^♪

 

2015.06.05

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
石塚 保宏:画像

珈琲豆屋です!

米沢市在住。コーヒー豆屋を6月28日開店。 炭火焙煎珈琲とうつわ..