記事詳細ページ

8月29日(土)月山和紙で『雪洞』づくり

8月29日(土)月山和紙で『雪洞』づくり:画像

夏の夜、柔らかな灯り1つで、静かに虫の音に耳を傾けて過ごしませんか?

山形県立自然博物園主催 文化講座
月山和紙で『雪洞(ぼんぼり)』づくり&ブナの森ウォーク
日時:8月29日(土)
<午前の部>10:00〜12:00
   月山和紙で『雪洞』づくり 講師:せいのまゆみ氏
参加費:1000円(受講料、材料費込み)
参加者:どなたでも(小学校低学年は保護者同伴)

<午後の部>13:00〜15:00
   ブナの森ウォーキング
   博物園スタッフが森を案内します
参加無料 3km程度をゆったりとあるきます。
     散策しやすい服装でご参加ください。

※一日を通して参加希望の方は、お弁当、飲物等をご持参下さい。


2015.06.17:[観光スポット]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
細谷 美紀子:画像

ブナの森へようこそ

山形県のほぼ中央に位置する月山麓から旬のアウトドア情報