記事詳細ページ

【報告】秘密の花園in本間美術館 魅惑の香るバラ展

【報告】秘密の花園in本間美術館 魅惑の香るバラ展:画像

9月3日(土)、4日(日)に、イベント「秘密の花園 in 本間美術館 魅惑の香るバラ展」が清遠閣を会場に開催されました。

 

このイベントは、酒田市で花屋「ロータスガーデン」を主宰するフローリスト・畠山秀樹氏によって企画され、畠山氏と親交のある書家の高田伊知子氏と静岡県の市川バラ園さんのコラボという形で実現しました。

 

 

【清遠閣一階】

デモンストレーションで制作された、書家の高田伊知子氏とのコラボ作品。

 

 

作品の解説をする、フローリスト・畠山秀樹氏。

 

 

 

普段は公開していない茶室「六明蘆」もバラで飾りました。花器も畠山氏の作です。

 

 

【清遠閣二階】

 

二階の中央には、市川バラ園さんの特徴である香り豊かなバラを活かした作品が。

 

 

 

【ワークショップ】

 

畠山氏による、苔玉と豆盆栽をつくるワークショップも行われ、子どもから大人まで一緒になって楽しみました。

 

 

フローリストの畠山秀樹氏と書家の高田伊知子氏のコラボレーション。清遠閣の彩る畠山氏の作品と、畠山氏の生徒さん達の作品展。そしてワークショップと盛りだくさんの 2日間にわたるイベントは、会場に入りきらないほどの賑わいで大盛況でした!

 

今回使用しているバラは10種類以上で、すべて静岡県の市川バラ園さんのものです。

会場に入れば甘く爽やかなバラの香りに包まれていました。

 

県内外からたくさんの方にご来館いただき、また久しぶりに本間美術館に足を運んだという地元の方も多かったようです。

イベントのお知らせなどはホームページに初めに掲載しますので、時々はチェックしてみて下さい(^-^)

 

 

2016.09.09:[イベント・祭り]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
本間美術館ブログ:画像

本間美術館ブログ

〒998-0024 山形県酒田市御成町7-7TEL:0234-24-4..