記事詳細ページ

【予告】雛祭 古典人形展 2/25〜4/3

【予告】雛祭 古典人形展 2/25〜4/3:画像

2月25日より春を告げる展覧会「雛祭 古典人形展」を開催します。


現在、展覧会ポスターの掲示を、全国の美術館・博物館、関係施設と庄内地域の皆様にお願いをしております。見かけましたら、足を止めてご覧ください(^^)


「雛祭 古典人形展」は、美術展覧会場と清遠閣の全会場を使って開催します。

ポスターの写真は、国指定名勝庭園「鶴舞園」にある清遠閣で撮影した享保雛です。

江戸時代は藩主のお休み処として、明治以降は酒田の迎賓館として歴史を重ねた空間で見る雛人形は、一段と厳かで品格を感じます。

ぜひご来館下さい!

 

 

2017.02.17:[イベント・祭り]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
本間美術館ブログ:画像

本間美術館ブログ

〒998−0024 山形県酒田市御成町7−7TEL:0234−24−4..